☆新人ブログ【29週目】☆

みなさんこんにちは🙋

今回は29週目に行なった作業をお伝えします◎


10/11~10/15までの主な仕事内容

① 高速道路関係企業さまHP修正
② 建設関係企業さまHPマニュアル作り
③ 産業廃棄物関係企業さまHP修正
④ 自社SNS投稿&チェック
⑤ 住宅関係企業さま店名トレース
⑥ 情報誌作業

今回は【② 建設関係企業さまHPマニュアル作り】についてご紹介します!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

建設関係の企業さまのHP制作をお手伝いさせていただき、
今回、そのHPの編集方法をまとめたマニュアルを作りました!

HPはjimdoというツールを使って制作したのですが、
私自身も初めて使うツールだったので、
作業中に初めて知ったことがたくさんありました🙋

なので、今回はその「jimdo」の概要や編集方法について
少しご紹介させていただこうと思います✨


jimdoとは、KDDIウェブコミュニケーションズが提供する
ホームページの作成ツールです!
ドイツ生まれのサービスですが、日本語にも対応しており、
世界で170万以上のユーザーに導入されています🙌

無料から使うことができ、専門知識がない人でも操作しやすいような
作りになっているのが特徴です◎

私も今回初めてjimdoで編集作業をしましたが、
Wordpressやdreamweaverよりも操作が簡単で、分かりやすかったです!

特に印象的だったのは、画像の挿入です!
Wordpressでは、「メディア」という場所にHPで使用する画像を入れてから
各ページにアップロードしていたのですが、
jimdoではそのような画像をまとめて保管しておくような場所は無く、
PCフォルダから直接ドラッグ&ドロップで挿入するという方法でした!

基本的には、文章や画像などのコンテンツを積み重ねて作り上げる感じなので、
初心者の方でも直感的に操作できるんじゃないかなと思いました😲💭

●無料で簡単にHPを作りたい
●ブログやネットショップなど、さまざまなサイトを作りたい
●アクセス数を増やしたい
など、

jimdoはそういった方におすすめしたいです🙌✨

コメント

このブログの人気の投稿

☆新人ブログ【57週目】☆

☆新人ブログ【56週目】☆

☆新人ブログ【54週目】☆